独学で発音を矯正する方法 「“sh”の発音って?」

 
Y.O.M.「shの発音は・・・」

この記事を書いている人 - WRITER -
数十年前に友人と2人でアメリカ1ヵ月旅行。 ロスに居るのに“ハリウッド”が通じなくてビックリ。その後、リスニング, スピーキングに興味を持ちつつも、「気の  向いた時だけ取り組む」という姿勢をまっとう。

カーペンターズの「イエスタデイ・ワンス・モア」を、CDと一緒にテンポを合わせて
歌えるように発音の仕方を解説しています。

えヴぅい {シ}ァ・ラ・ラ・ラ えヴぅい ウォウ ウォオー
Every sha-la-la-la  Every wo- wo

※“Yesterday Once More”(Carpenters)より

“Every”「エヴリ」の「エ」は口の形を大きく逆三角形にして言うのが基本です。舌先のエッジが下の歯の裏側にピタッと着いて収まっている状態で言います。舌の奥を持ち上げて[ӕ]の音になってしまわないようにしてください。音的には日本語とほとんど同じに言えばいいです。

大きい逆三角形の口

[ӕ]の音にならないように。

そして「ヴ」は「“loved so”は・・・」でも出てきましたが、“B”系の「ブ」ではなく“V”系ですから、上前歯2本を唇の厚みの半分くらいのところに軽くのせて息を吹き出し、バイブレーションを起こして言いますね。

Vの口

上唇を上げて歯を見せます。

でもって、次に来る「り」は“R”系の「らりるれろ」の「り」なので(「“radio”の発音は・・・」参照)、口を「う」の形にしたところから、舌先を上顎に付けないで空振りさせるように「り」と言うので「ぅい」と表示していますが、ここは前の音が“v”ですから、舌先を上顎に付けないで空振りさせるようにして「い」と言うだけでいいと思います。
その言い方で「えヴぅい」。

シァ・ラ・ラ・ラの“sh”ですけれども、この発音がまた日本語には無いものです。「シ」という音で、声は出しません。上の歯と下の歯の隙間から息を吹き出して音を出します。口の形は縦長にして。口角を中央に寄せるようにして、唇の内側を見せるようにします。
単語の中に“sh”のつづりが出てきたら、この方法で発音します。

ch,shの口

無声音で摩擦音
”Sh!”「しっ!(静かに。)」のときもコレ。

だから日本語の「し」を言うように口を「い」の形にして言うのではなく、この縦長にした口の形から息を吹きだす音、「{シ}」という音を発してから「ァ」を言う感じです。

ラ・ラ・ラの「ラ」は“L”系(舌先を上前歯の根元に着けて発音する「らりるれろ」)の「ラ」なので、「“listen to”の発音は・・・」でお話ししましたように、舌先を尖らせて上前歯2本分くらいの歯茎のところに着け(舌の裏に薄く立ち上がっている真ん中の「すじ」――舌小帯(ぜつしょうたい)――が見えるくらいのところからスタート。)、その舌先をそのまま下に垂直に降ろして発音します。舌先の裏側を前歯の裏側に擦り付けて降ろすぐらいな感じですね。

Lの発音時の舌

舌の裏側のスジが見えるところからスタート!

 

この方が、日本語の「ら」よりも声が前方に出てくる感じ、しますよね。(*^ ^*)

 

次回は“Still shines”。
では(^ ^)/

●最初は英語表記とフリガナを照らし合わせながら歌うようにして、覚えてきたら、英語    だけ見るようにして歌うようにすれば、違う歌でも応用が利くようになると思います。

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
数十年前に友人と2人でアメリカ1ヵ月旅行。 ロスに居るのに“ハリウッド”が通じなくてビックリ。その後、リスニング, スピーキングに興味を持ちつつも、「気の  向いた時だけ取り組む」という姿勢をまっとう。
 

Copyright© Junko's Web-log , 2018 All Rights Reserved.