2021/12/19
独学で発音を矯正する方法 「“the”の発音って?」番外編

洋楽を、CDと一緒にテンポを合わせて歌えるように発音の仕方を解説しています。
本サイト内でイラストを表示したはずの部分が文字化けしており、ご不便をおかけしております。
2021年12月現在、この記事関連のYouTube動画をアップしております。
つたない説明ではございますが、私本人の実演動画で
ネイティブ発音の要領を掴んでいただければ・・・と思います。
また、チャンネル登録もしていただけると、大変、うれしいです。(^ ^)
テロップを付ける作業にも時間がかかるので、ぼちぼちですが、
動画の方は、1センテンスずつ、解説しております。
*:;;;:* +☆+。° +*:;;;:*:;;;:*:;;;:*° 。+☆+ *:;;;:*。
When I was young, I’d listen to the radio
※“Yesterday Once More”(Carpenters)より
今更・・・なんですけれども、“the”の発音について、今一度、お話ししたいと思います。
“the”のフリガナについては、「{ズザ}」と記してきました。(「“the”の発音って?」参照)
日本人にとって、“the”「ザ」はおなじみだけれど、英語を話す中で“the”を「ざ」と言うのは(日本語の音で「ざ」と言った場合です。)相当、田舎臭いんだ・・・と聞いて、
「これは、真っ先に直さないと! o(・・)o」
ということで、歌詞の順番を無視して最初の方でお話ししたのです。
YouTubeなどで探していただくと良い・・・とだけお伝えして、イラストは示さずに、下記のように記していました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
記述で表現するならば、舌を5ミリくらい上前歯と下前歯の間から見せて、奥行き的には5ミリぐらい歯から出した状態で上前歯と舌のわずかな隙間から息を吹き出してバイブレーションを起こしつつ、ひゅっと引っ込ませる感じ? 摩擦音を出すのです。引っ込ませる瞬間に「ざ」と軽く言えばいいです。
下方向に離してしまうと「だ」っぽくなってしまうので、注意しないとです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
でも、実は私が発音の訓練をした教材には
下図のイラストのようなポーズをとった写真が載っていた
・・・のです。(このイラストは私が起こしていますが。)
“th”の舌
(有声音でも、無声音でも)
初めてそれを見たときは、
「これはないんじゃない!?・・・舌先を十分口の外に出す?」
と思いました。
「こんな風にしてしゃべっている外国人、見たことないけど。・・・“the”でいちいち、こんなに舌を露出させてたら、絶対、あんなスピードでしゃべれませんって。」と。
教材を作った先生がおっしゃるには、
「日本人の発音のマズさを矯正するには、本当に極端なくらいにそのアクションをやるように指導しなければ、なかなか直らないのです。」
ということではあったのですが、本当に、ありえないくらい、舌を出していて。(^ ^;)
・・・で・も!
それって、「あり」だったんです!・・・というか、極端にして示すと・・・ということですが。
舌先を巻き上げるくらいにして、上前歯の表側に押し付けて、そのまま、擦り付けながら口内へ引っ込めるのです。
”the”「ザ」の発音を教えるために、そのしぐさをYouTubeでやってくれている帰国子女の女性がいます。
それは・・・バイリンガールのちかさん。もう何年か前だと思うのですが、それをやっている動画を見ました。
無声音の“th”の発音を教えてくれる動画はすぐに見つかるのですが、“the”は・・・何の説明をしてくれているときに見せてくれたのだったか・・・思い出せずに残念なのですが。φ(・・)
彼女は小学校1年生だか、2年生のときにアメリカ(シアトル)生活が始まった人で、16年間アメリカで
過ごした帰国子女。
ご本人、
「母国語は英語。」
とおっしゃっています。
ご両親は日本人なので、家では日本語だったようですが。
その彼女が英語を話せない日本人にわかるように、懇切丁寧に発音の仕方を説明してくれている動画がいくらかあります。(旅行記や食レポなどが多いですが、英語のレッスンもあります。)自然と身についてしまった英語なので、どう言えば伝わるのか・・・と、ご本人も四苦八苦することがあるようですが、発音
以外のことでも、学校では教わらないようなことを教えてくれたりします。
「辞書よりも的確な表現で伝えてくれる人では?」と感じることも。
無声音の“th”の発音の動画しか、ご紹介できず・・・で残念ですが、“th”を有声音で言う“the”の発音も同じ要領で言います。
説明もわかり易いですし、なんてったって、カワイイ!・・・ので、ぜひ、見てみてください。(*^-^*)
【バイリンガールちかさんのサイト】
● YouTubeの検索窓で、「バイリンガール th」で検索すると見つけられます。
動画タイトル: Thの発音 // Pronouncing “th”〔# 047〕
※3:15/4:05の辺りで、「舌を出しながらしゃべれば、誰でも「ティーエイチ」(“th”)って言えるようになります。」と、舌を出しながらしゃべっているのがすごくカワイイです!
(最初、何やってるのかと思いましたが。本当、サービス精神旺盛と言うか・・・オモシロイ女性です。)
● YouTubeの検索窓で、「バイリンガール the」で検索すると見つけられます。
動画タイトル: THEの発音、ザ?ジ?どう使い分けるの? 〔# 221〕
↑こちらもオススメ(6分48秒もの)
関連記事 - Related Posts -
-
2018/01/06
-
独学で発音を矯正する方法「“listen to”の発音は」番外編
-
2018/02/05
-
「“Lookin’ back on”は・・・」番外編
-
2017/12/27
-
独学で発音を矯正する方法「“was”の発音の仕方って?」番外編
最新記事 - New Posts -
-
2018/05/03
-
英語の発音矯正を独学でする方法 「“hide away”は・・・」
-
2018/05/02
-
英語の発音矯正を独学でする方法 「“place to”の発音は・・・」
-
2018/05/01
-
英語の発音矯正を独学でする方法 「“need a”の発音は・・・」
-
2018/04/27
-
英語の発音矯正を独学でする方法 「“game to play”は・・・」