2018/05/07

海外旅行記--アメリカ(サンタ・フェ)--その1

 
ニューメキシコ州アルバカーキー空港へ

この記事を書いている人 - WRITER -
数十年前に友人と2人でアメリカ1ヵ月旅行。 ロスに居るのに“ハリウッド”が通じなくてビックリ。その後、リスニング, スピーキングに興味を持ちつつも、「気の  向いた時だけ取り組む」という姿勢をまっとう。

アメリカ旅行~! アルバカーキー空港

♪♪♪~~~

サンタ・フェ! この町はアメリカ国内で人気のある観光地。

ロサンゼルスの次はこの町の最寄りの空港、アルバカーキーに向かいました。

 

サンタ・フェ003

飛行機の窓より

サンタ・フェ002

 

でも・・・当時は宮沢りえさんがヌード写真集を出す前だったので、日本では無名な町。

唯一・・・かな?『地球の歩き方』に2,3ページ情報が載っているだけで。
(友人が「ここに行きたい!」ってどこで見つけてきたんだか・・・の町だったのですが。)

私は「ニューメキシコ州」なんて、「メキシコ」っていう言葉が入っているだけで、

「どんな所なの? 物取りが横行しているような場所だったら、どうしよう?
なんで、そんなところに行きたいのだ!?」

・・・と思っていたのですが、行ったら、ステキな町!💛

サンタ・フェの最寄り空港はアルバカーキー空港なのですが、そこの空港の内装デザインが、いかにも

「ようこそいらっしゃいました!」

っていう感じでとーってもカワイくてステキだったんです!

 

サンタ・フェ005

これが空港なんだもの。カワイイ!

サンタ・フェ004

 

ところで・・・空港から市内へは・・・普通、バスかタクシーじゃないですか。

でも、空港で手続きを済ませて「さあ、どうする?」って 案内所に向かおうか・・・となるところですが、友人が誰かを待っている・・・?・・・? 私と2人旅なんですよ?

私 :どうしたの?

友人:うん?・・・あの人を待ってる。

私 :?待ってるって? 一緒に行くの?(市内へ。)

・・・私は飛行機で窓側に座っていたわけ・・・通路側に座った彼女がなにやら、機内で通路の向こう側のおじさんとべらべらしゃべってるな・・・とは思っていたけれど・・・

・・・え、ナニ? 彼の友人が迎えに来るから、「それに乗って一緒に市内へ行かないか?」って言われてOKした?!

「えぇーっ!」

(^ ^;)(^ ^;)(^ ^;) 大丈夫なの~? どっか、わかんないところへ連れて行かれて

“Hold up!!”

だったら、どーするのだ!? 勝手にそんな約束して!(_ _メ)

「どーすんのよ~。」

・・・と思っているところへさっきのおじさん。

私 :(^ ^;)/  ”Hi!” 「ハーイ!」(^ ^;)(^ ^;)(^ ^;) --い、いいんですか?・・・

(どうなっちゃうんだろー? どうなっちゃうんだろー?)

えー、このまま、ついて行っちゃうの~?

友人は「この人、弟さんの奥さんが日本人なんだって。」とかなんとか・・・まぁ、カンが悪い人じゃないのでヘンな人だったら、断固無視!を決め込むはずだけれど、だからって私に相談もしないで決めるか?、フツー。

 

・・・ということで、次回は市内に向かう道中のお話しから。(^ ^)/

 

 

 



 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
数十年前に友人と2人でアメリカ1ヵ月旅行。 ロスに居るのに“ハリウッド”が通じなくてビックリ。その後、リスニング, スピーキングに興味を持ちつつも、「気の  向いた時だけ取り組む」という姿勢をまっとう。
 

Copyright© Junko's Web-log , 2018 All Rights Reserved.