2021/12/19

独学で発音を矯正する方法 「“I’d”の“d”って?」

 
Y.O.M.「I'dのdって?」

この記事を書いている人 - WRITER -
数十年前に友人と2人でアメリカ1ヵ月旅行。 ロスに居るのに“ハリウッド”が通じなくてビックリ。その後、リスニング, スピーキングに興味を持ちつつも、「気の  向いた時だけ取り組む」という姿勢をまっとう。

カーペンターズの「イエスタデイ・ワンス・モア」を、CDと一緒にテンポを合わせて
歌えるように発音の仕方を解説しています。

*:;;;:* +☆+。° +*:;;;:*:;;;:*:;;;:*° 。+☆+ *:;;;:*

本サイト内でイラストを表示したはずの部分が文字化けしており、ご不便をおかけしております。
2021年12月現在、この記事関連のYouTube動画をアップしております。
つたない説明ではございますが、私本人の実演動画で
ネイティブ発音の要領を掴んでいただければ・・・と思います。
また、チャンネル登録もしていただけると、大変、うれしいです。(^ ^)
テロップを付ける作業にも時間がかかるので、ぼちぼちですが、
動画の方は、1センテンスずつ、解説しております。

I’d listen to the radio の発音解説動画を視聴する

*:;;;:* +☆+。° +*:;;;:*:;;;:*:;;;:*° 。+☆+ *:;;;:*。

 

ウぇーない ゥワズ ィヤング あーいドゥ リスン トゥー {ズザ} ぅえいでぃーおう
When I was young, I’d listen to the radio

※“Yesterday Once More”(Carpenters)より

“I’d”は「あいど」とフリガナをふると、“d”のところで「お」の母音が入った音で読んでしまう。
それはダメ・・・ということで「あいどぅ」とフリガナふったりすると思いますが、
「う」が入るのもまた、ダメなんですね。

唇を突き出して「どぅ」と言うのはNGで、口を軽く逆三角形に開けて「トゥ」の濁った音、「ドゥ」を出します。

上歯茎のところに横方向に広く密着させた舌先をはじいて声を出す(離す瞬間に息を吹きだして声を出す)・・・っていう作業です。結果、唇を突き出して言った時と同じ「どぅ」に聞こえるかもしれません。(^ ^;) でも、口の形が正しければそれでいいんです。とにかく、口をすぼめないこと・・・
です。

この部分のメロディーはスローだから口をすぼめて言ったとしても、次のリッスンの「リ」を歌うのに間に合うと思います。すぼめた形から「リ」を言う口の形にもっていくのにね、間に合うし、「あんま、変わんないじゃない?」と思うかもしれません。でも、この間違った口の形で言うクセを直しておかないと、他にアップテンポの曲を歌いたい時や、「この、英文、ネイティヴと同じ感じで(同じスピードで)言ってみたいんだけど。」というときにできないと思います。
とにかく、母音を抜いて言う癖をつけないと。

 

次回は“listen to”、いきます。
では(^ ^)/

●最初は英語表記とフリガナを照らし合わせながら歌うようにして、覚えてきたら、英語    だけ見るようにして歌うようにすれば、違う歌でも応用が利くようになると思います。

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
数十年前に友人と2人でアメリカ1ヵ月旅行。 ロスに居るのに“ハリウッド”が通じなくてビックリ。その後、リスニング, スピーキングに興味を持ちつつも、「気の  向いた時だけ取り組む」という姿勢をまっとう。
 

Copyright© Junko's Web-log , 2017 All Rights Reserved.