2018/05/07

海外旅行記--アメリカ( ロサンゼルス)--その1

 
HOLLYWOOD

この記事を書いている人 - WRITER -
数十年前に友人と2人でアメリカ1ヵ月旅行。 ロスに居るのに“ハリウッド”が通じなくてビックリ。その後、リスニング, スピーキングに興味を持ちつつも、「気の  向いた時だけ取り組む」という姿勢をまっとう。

  アメリカ旅行~!in LA!

♪♪♪~~~

・・・っていうか、ロスの往復チケット買って、いろいろ廻ったんですね。30日間。高校時代の友人と。(学部は違えど大学も同じ大学だけれど。)

当時はデジカメなんて無かったので、コンパクトカメラとフィルムを用意して・・・or「写ルンです」(使い捨てカメラ)か・・・もう、重くてじゃまだから、その日は撮影は諦めるか・・・のどれかでした。

 

帰りは友人がパスポートとお財布とクレジットカードの入ったバッグを盗まれちゃって大変だったなぁ。

 

それも、帰ってくる日の前日ですよ。航空券だけはホテルに置いていたから良かったけど。

・・・でも、とどのつまり、帰って来ちゃってるんですけどね。予定の飛行機に乗って。しかも、帰国したら通常の出口とは違うところに呼び出されて、そこから並ぶこともナシにスイスイーっと。VIP待遇のように。なんだったんでしょうか。

ロスの航空カウンターで、「日本に着いても、万が一、そのまま帰国が許可されない場合、成田に迎えに来てもらった家族にお金を渡してもらって、もう一度、ここまで戻って来なければならないかもしれません。」とまで言われていたのに。

お母さん、来てないし・・・というのも、時差のことが頭からスッポリ抜けていて、間違えた日にちを告げていたのでした。

・・・あ、なんだか、いきなり、帰りの話から始まってしまいましたが・・・そのときのお写真をね、披露させていただきたいと思います。(*^ ^*)

 

ロサンゼルス01

 

ロサンゼルス10

 

最初は・・・空港からタクシーで市内に入ったのかも。なんだか、よく覚えていない・・・

そう言えば、行きもあったんだ! ちょっとしたハプニングが。行きも、時差のことを忘れていて、予約
してあったホテルのレセプションの人にノートを確認しながら「今日じゃない・・・」って言われて。

でも、「OK。大丈夫よ。日にちをズラしますね。」って言ってくれたの。

何やってるんだか、私たち・・・

 

ロサンゼルス04

 

ロサンゼルス05

 

ロサンゼルス06

 

ロサンゼルス11

 

ロサンゼルス13

チャイニーズシアター

 

ロサンゼルス14

↑何泊かした宿↓
そう、ホテルなんてもんじゃない、一泊3000円くらいの安宿。

ロサンゼルス15

玄関は一応、厳重警戒体勢、しっかりした作りだけれど・・・
一泊3000円だけある・・・

ロサンゼルス64

 

そう言えば、空港から出るあたりで たまたま話しかけたんだったか・・・1人でアメリカ旅行に来たっていう女の子とここで一緒になったんだったなぁ。最初に予約日を間違えたけど泊めていただけたホテルを出て、ハリウッド・ブルバード沿いの宿に移動したのです。彼女は初日からそこに宿泊していたみたいで、ばったり会っちゃって。

「ここに泊まってたの~!?(^ ^)/」と。

でもって、一緒に日本食屋さん(天丼を食べたような。)行ったり、ユニバーサルスタジオに行ったりしたのです。

日本に帰って来てから、連絡をとって家に呼んだんだったなぁ。(・・・大学名を聞いていたから、直接大学の所在地宛に彼女の名前を書いて送っちゃった記憶が。教務課の人に「こんなこと、しちゃダメ。」って言われたって言っていたっけ。)

スミマセン、悪いのは私です。(^ ^;) 彼女も呼んで、ホームパーティーしたくなっちゃったの。
「学校のお友達、連れてきていいから、来ませんか?」って。2人で来てくれました。(*^ ^*)

 

ロサンゼルス17

これは・・・風景として撮ったんだと思います。

 

 

次回は、ユニバーサルスタジオ!

では(^ ^)/

 

 

 



 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
数十年前に友人と2人でアメリカ1ヵ月旅行。 ロスに居るのに“ハリウッド”が通じなくてビックリ。その後、リスニング, スピーキングに興味を持ちつつも、「気の  向いた時だけ取り組む」という姿勢をまっとう。
 

Copyright© Junko's Web-log , 2018 All Rights Reserved.