英語の発音矯正を独学でする方法 「“in”の発音って?」

ザ・ビートルズの「イエスタデイ」を、CDと一緒にテンポを合わせて歌えるように発音の仕方を解説しています。
______ベ_レ___エ_____{ト(ァ) }__←アメリカ英語発音
オー アイ ビーリーヴ イン イェースタ デイ
Oh, I believe in yesterday
※“Yesterday”(The Beatles)より
“in”「イン」・・・ですけれども、“i”「イ」は日本語の「い」のように口角を横に引っ張らずに言います。あいまいな「イ」を言うところなので、ほよん・・・とした口の状態で言うのが正しいのです。
“in”の“i”の口の形
そして、“in”「イン」の「ン」・・・ですが、舌先を上前歯の根元に着けて「ン」と言います。
口を開けたまま、舌先を上前歯4本分くらいの根元に着けて「んー」と言うのです。ナチュラルスピード(通常の速度)で話す時は、“in”の「ン」と“yesterday”の「イ」がつながって
「インニェスタデイ」と言うと思いますが、ここはきちんと分けて歌っていますね。
何故、「ニ」になるかと言うと、「イン」の「ン」で上前歯の根元に着けた舌を離して「イ」を言う時に、「ンー」とそのまま鼻に響かせながら離すため、「インイ」とはならずに「インニ」になるのです。
でも、ここは♪イン イェースタデイ♪と歌っていますから、同じように分けて歌えばいいですね。
アメリカ英語の場合、「イン」と言うより、「エン」なので(はっきり「え・ん」と言ってしまうと、
それはまた違います。)「エ」寄りの「イ」を言ってください。
口の形を上図のようにすれば、あやふやになると思います。
次の“yesterday”は、最初にやりましたので、そちらを参照してください。
「“Yesterday”。”Y”の発音って?」
「“Yesterday”。”s”の発音って?」
「“Yesterday”。“terday”は・・・」
次回は“Suddenly”を。
では(^ ^)/
関連記事 - Related Posts -
-
2018/03/29
-
英語の発音矯正を独学でする方法 「“hear to stay”は・・・」
-
2018/03/27
-
英語の発音矯正を独学でする方法 「“looks as”は・・・」
-
2018/04/16
-
英語の発音矯正を独学でする方法 「“Why”の発音って?」
最新記事 - New Posts -
-
2018/05/03
-
英語の発音矯正を独学でする方法 「“hide away”は・・・」
-
2018/05/02
-
英語の発音矯正を独学でする方法 「“place to”の発音は・・・」
-
2018/05/01
-
英語の発音矯正を独学でする方法 「“need a”の発音は・・・」
-
2018/04/27
-
英語の発音矯正を独学でする方法 「“game to play”は・・・」