独学で発音を矯正する方法 「“they’d”の発音は・・・」

 
Y.O.M.「they'dの発音は・・・」

この記事を書いている人 - WRITER -
数十年前に友人と2人でアメリカ1ヵ月旅行。 ロスに居るのに“ハリウッド”が通じなくてビックリ。その後、リスニング, スピーキングに興味を持ちつつも、「気の  向いた時だけ取り組む」という姿勢をまっとう。

カーペンターズの「イエスタデイ・ワンス・モア」を、CDと一緒にテンポを合わせて
歌えるように発音の仕方を解説しています。

_________{ドオ(ア)}_________________←アメリカ英語発音
ハう あい ゥワンダー  ドゥエ { ズゼ}ェイドゥ ごーン(ヌ)
How I wondered where they’d gone

※“Yesterday Once More”(Carpenters)より

they’d は“the”の発音をするときのように舌を5ミリくらい上前歯と下前歯の間から見せて、奥行き的にも5ミリぐらい歯から出した状態で、上前歯と舌のわずかな隙間から息を吹き出してバイブレーションを起こしつつ、ひゅっと引っ込ませる感じで、「ゼ」と言います。(「“the”の発音って?」参照)・・・下方向に離すのはNGです。
「で」っぽくもなるかも。とにかく、その摩擦音を出すアクションが大切。その言い方で「ゼイドゥ」と、「ドゥ」もちゃんと発音してください。

Dの口

「ドゥ」は口をすぼめない。

「ドゥ」と書きましたが、歌は「ゼーイ」とかなり延ばしてから、ギリギリ最後に急いで「ドゥ」を言っているせいで(?)素早く、強くはじいていて「トゥ」っぽい感じがするほどですね。でも基本、「ドゥ」。落とさないで言ってください。(「“I’d”の“d”って?」参照)

 

次回は“gone”。
では(^ ^)/

●最初は英語表記とフリガナを照らし合わせながら歌うようにして、覚えてきたら、英語    だけ見るようにして歌うようにすれば、違う歌でも応用が利くようになると思います。

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
数十年前に友人と2人でアメリカ1ヵ月旅行。 ロスに居るのに“ハリウッド”が通じなくてビックリ。その後、リスニング, スピーキングに興味を持ちつつも、「気の  向いた時だけ取り組む」という姿勢をまっとう。
 

Copyright© Junko's Web-log , 2017 All Rights Reserved.