独学で発音を矯正する方法 「“radio”の発音は・・・」

この記事を書いている人 - WRITER -
カーペンターズの「イエスタデイ・ワンス・モア」を、CDと一緒にテンポを合わせて
歌えるように発音の仕方を解説しています。
ウぇーない ゥワズ ィヤング あーいドゥ リスン トゥー {ズザ} ぅえいでぃーおう
When I was young, I’d listen to the radio
※“Yesterday Once More”(Carpenters)より
“radio”。“ra”のところの発音ですが、Lでなく、Rの方の「らりるれろ」の発音ですね。この場合は「ら」とは読まずに「れい」と読みますが。
それで・・・Rの発音ですが、私は中学の時には、「舌を上顎(口の中の天井)に着けないで言う」としか教わらなかったですが、実はR系の「らりるれろ」は発音する前に唇を前に突き出して「う」の形にしたところから言い始めるのです。舌先は上顎に付かないように、空振りさせるようにして言います。「ぅあ ぅい ぅう ぅえ ぅお」という感じです。
だから、“right”だったら、「ぅあいトゥ」という感じになります。
“radio”は「ぅえいでぃおう」。この最後の“o”も、「おー」とただ延ばすのはNG。「おう」と言ってください。結構、そういうの、あるんです。
phone | ×フォーン | ○フォウン(ヌ) |
home | ×ホーム | ○ホウム |
coat | ×コートゥ | ○コウトゥ |
日本語を話している時に「mail」は「メール」でいいけれど、英語を話す時は気をつけないと・・・ですね。
やっと、1センテンス、終わりました!
次回は“Waiting”。
では(^ ^)/
●最初は英語表記とフリガナを照らし合わせながら歌うようにして、覚えてきたら、英語 だけ見るようにして歌うようにすれば、違う歌でも応用が利くようになると思います。
この記事を書いている人 - WRITER -
関連記事 - Related Posts -
-
2017/12/13
-
独学で発音を矯正する方法 「“M”の発音は・・・」
-
2017/12/23
-
独学で発音を矯正する方法 「“And not so”は・・・」
-
2018/01/05
-
独学で発音を矯正する方法 「“well”の発音は・・・」
最新記事 - New Posts -
-
2018/05/03
-
英語の発音矯正を独学でする方法 「“hide away”は・・・」
-
2018/05/02
-
英語の発音矯正を独学でする方法 「“place to”の発音は・・・」
-
2018/05/01
-
英語の発音矯正を独学でする方法 「“need a”の発音は・・・」
-
2018/04/27
-
英語の発音矯正を独学でする方法 「“game to play”は・・・」