独学で発音を矯正する方法 「“Just like before”は・・・」

 
Y.O.M.「Just like beforeの発音は・・・」

この記事を書いている人 - WRITER -
数十年前に友人と2人でアメリカ1ヵ月旅行。 ロスに居るのに“ハリウッド”が通じなくてビックリ。その後、リスニング, スピーキングに興味を持ちつつも、「気の  向いた時だけ取り組む」という姿勢をまっとう。

カーペンターズの「イエスタデイ・ワンス・モア」を、CDと一緒にテンポを合わせて
歌えるように発音の仕方を解説しています。

_____________フォオ_←アメリカ英語発音
じゃーストゥ ラい・ ビーフォー
Just like before

※“Yesterday Once More”(Carpenters)より

“Just”「ジャストゥ」の「ジャ」は喉の奥をあまり広げないで言います。CDを聴いて同じトーンで歌えば、自然とそんなに開かないで歌う結果になる気がしますが・・・既に出てきました、“But”「バア」のところもそうです。喉の奥をあまり広げないで言うところ。咳ばらいをするときの喉の開き具合です。英語って、日本語の「あ」が一番近い音とされる「ア」が数種類あるので・・・[ӕ]だとか[ә]だとかって、ですね・・・でもって、それを全てひとくくりで混ぜ混ぜにして覚えてきている人が多いと思うのですが、(私もです。)言い分けていくようにしないとです。

“Just”の“s”の発音は、 口の形を下図のようにして言う摩擦音です。

[S][Z]の口の形

歯を見せて言います。

上前歯のエッジと下前歯のエッジの位置をほぼ同じにして(高さ的にも前後的にも)、その隙間から息を出して「ス」を表現します。

[S][Z]発音時の断面

上下の歯の隙間からきれいな摩擦音を出します。

母音を入れてはいけないし、無声音だから、喉が震えてもいけません。その言い方で「じゃス」を発音してください。

「トゥ」も同じく母音を入れてはいけないし、無声音で発音します。口の形は自然に開けた「い」の形で。

D,Tの口

「トゥ」は口をすぼめません。

次の“like”ですが、前回の「“make me cry”の発音は・・・」でお話ししたパターンですね。「ク」を言わない。次に“before”の“b”で唇を巻き込む体勢に入らないといけないので、言わずに済ませている感じです。ポーズ(間合い)を入れれば良いです。「ラ」は“L”系の「ラ」なので、「“listen to”の発音は・・・」でもお話ししましたように、舌先を上前歯(2本分くらい)の歯茎に当てて、下に落とす言い方です。舌先裏側を前歯の裏側に擦り付けて降ろす感じにして。

Lの発音時の舌

舌の裏側のスジが見えるところからスタート!

 

そして“before”ですが「ビ」は唇を巻き込んでから言う言い方をしますね。

唇巻き込みの口

”b”は唇を巻き込んでから言う。

唇巻き込みの口 横顔図

上下の唇を内側に巻き込みます。

「フォー」は“f”がありますから「“for”の発音は・・・」でもお話ししましたように、必ず上前歯2本の先っちょを下唇の厚みの真ん中辺りにのせて、声は出さずに唇と歯の間から息を吹き出して音を出すやり方で上唇を上げて歯を見せる)「フォー」と言います。CDをよく聴くと、” f ”の音を出しているのがわかります。

Fの口

歯を見せて、息を吹き出す音をたてる。

 

アメリカ英語だったら、“before”を読む時は「フォー」のところで “ r ” の音を入れます。
「“wondered where”の発音は・・・」参照)

 

“s”の発音に関しては、より、ネイティヴに近い発音ができるように
「“was”の発音の仕方って?」番外編
で、さらに詳しくご説明しています。

 

次回は“It’s yesterday”のところを。
では(^ ^)/

●最初は英語表記とフリガナを照らし合わせながら歌うようにして、覚えてきたら、英語    だけ見るようにして歌うようにすれば、違う歌でも応用が利くようになると思います。

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
数十年前に友人と2人でアメリカ1ヵ月旅行。 ロスに居るのに“ハリウッド”が通じなくてビックリ。その後、リスニング, スピーキングに興味を持ちつつも、「気の  向いた時だけ取り組む」という姿勢をまっとう。
 

Copyright© Junko's Web-log , 2018 All Rights Reserved.