独学で発音を矯正する方法 「“happy”の“ha”の発音って?」

カーペンターズの「イエスタデイ・ワンス・モア」を、CDと一緒にテンポを合わせて
歌えるように発音の仕方を解説しています。
______ゥ{オア}______________←アメリカ英語発音
{ズゾ}うズ ゥワ さチ ヘ{(エ)ア}ぴ ターいムズ
Those were such happy times
※“Yesterday Once More”(Carpenters)より
“happy”の“ha”発音・・・これ、難しいんですよね・・・(> <)
“apple”の“a”のところもですよね。発音記号[ӕ]。
「ナニ、ソレ?」って、「ただ、「あ」と強く変な風に言う感じ?」としか思えなく、どうやって言ったらそう言えているのかよくわからなかったですよね。
「「あ」と「え」の間。」だとかって言われたりして。・・・「これは普通の「あ」と同じ。」だとか、
「何かを思い出したときに軽く漏らす「あ」。」だとか、「たいして違わないんじゃない?」と、
結局全部「ア」でまとめちゃう・・・っていう・・・(^ ^;)
「あ」と「え」の中間の音
[ӕ]
そこの頭に“h”の音を付けるわけですが、“H”は手を「ハーッ」と温める時の音。(口の形は自然に開けた形)だから、出だしでこの音を発するようにすると良いです。
ここでは「ハ」ではなく、「ヘ」と表記させてもらっています。
それらの言い方を使ってヘ{(エ)ア}。
”P””B””M”は、基本、唇巻き込み
上下の唇を内側に巻き込みます。
次回は“times”
では(^ ^)/
関連記事 - Related Posts -
-
2017/12/25
-
独学で発音を矯正する方法 「“wondered where”の発音は・・・」
-
2017/12/01
-
独学で発音を矯正する方法って?
-
2018/01/13
-
独学で発音を矯正する方法 「“to sing’s”は・・・」
最新記事 - New Posts -
-
2018/05/03
-
英語の発音矯正を独学でする方法 「“hide away”は・・・」
-
2018/05/02
-
英語の発音矯正を独学でする方法 「“place to”の発音は・・・」
-
2018/05/01
-
英語の発音矯正を独学でする方法 「“need a”の発音は・・・」
-
2018/04/27
-
英語の発音矯正を独学でする方法 「“game to play”は・・・」