独学で発音を矯正する方法 「“And not so”は・・・」

 
Y.O.M.「And not soの発音は・・・」

この記事を書いている人 - WRITER -
数十年前に友人と2人でアメリカ1ヵ月旅行。 ロスに居るのに“ハリウッド”が通じなくてビックリ。その後、リスニング, スピーキングに興味を持ちつつも、「気の  向いた時だけ取り組む」という姿勢をまっとう。

カーペンターズの「イエスタデイ・ワンス・モア」を、CDと一緒にテンポを合わせて
歌えるように発音の仕方を解説しています。

あン なトゥ そ- ロンガーゴう
And not so long ago

※“Yesterday Once More”(Carpenters)より

“And”は、「ドゥ」は言わないで済ませることが多いですよね。言わないパターンで歌っています。

ちなみに、“And”は「ン」、一文字で済まされることも。

bread and butter    ブレドゥ・・バター
Rock and roll     ロク・・ロウル

Rock’n’rollと書かれることが多いか・・・φ(・・)

“And”の「あン」は「ン」で口をつぐまないで半開きにして舌先を上前歯の根元に着けてくだ
さいね。幅広く。犬歯から犬歯くらいまで。それが“n”の発音です。次の”not”を言う時にその舌を歯の根元から離すことになります。

次の“not”。 “t”も落ちちゃうことは多いですけれども、ここはちゃんと言って歌っていますね。“not”は「なっトゥ」でなく、「なトゥ」。「なートゥ」か、「なトゥ」かどちらかです。詰まる音というのは英語には無いそう。詰まって聞こえるだけ・・・だそうです。「トゥ」で口をすぼめないようにしてください。口の形は「な」で開けた口のまま、幅が変わらない感じで。舌で上顎をはじくために顎が上がるだけの動きです。

・・・これはきちんと言う時は「そう」と、「そー」(そお)ではなく、「う」もちゃんと言うのです。唇で小さな穴を作って「う」を言うのですが、ここでは軽く言っているので、「そ-」と歌っておけばいいと思います。

 

次回は“long ago”。
では(^ ^)/

●最初は英語表記とフリガナを照らし合わせながら歌うようにして、覚えてきたら、英語    だけ見るようにして歌うようにすれば、違う歌でも応用が利くようになると思います。

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
数十年前に友人と2人でアメリカ1ヵ月旅行。 ロスに居るのに“ハリウッド”が通じなくてビックリ。その後、リスニング, スピーキングに興味を持ちつつも、「気の  向いた時だけ取り組む」という姿勢をまっとう。
 

Copyright© Junko's Web-log , 2017 All Rights Reserved.