2018/05/07

海外旅行記--アメリカ(サンタ・フェ)--その5

 
サンタ・フェ002

この記事を書いている人 - WRITER -
数十年前に友人と2人でアメリカ1ヵ月旅行。 ロスに居るのに“ハリウッド”が通じなくてビックリ。その後、リスニング, スピーキングに興味を持ちつつも、「気の  向いた時だけ取り組む」という姿勢をまっとう。

アメリカ旅行~! in Santa Fe! 市内観光(3)

♪♪♪~~~

前回に続いて市内観光~!

ここはガーデニング・グッズを売っているお店・・・でしょうかね。

サンタ・フェ009

 

サンタ・フェ010

 

サンタ・フェ011

 

 

サンタ・フェ020

 

ここのお店じゃなかったと思うのですが、友人が注文したガスパチョ、味見させてもらったのがおいし
かったな。
毎日、どんなもの食べていたかはほとんど思い出せません。スイートルームなんかに泊まっちゃって予算オーバーだから、節約しないとあとが大変・・・っていう感じだったんじゃないかな。

・・・だからってコンビニみたいなところは無かったと思うし・・・夜に入ったお店でサラダを注文したら、小豆が入っていてびっくりしたのを覚えています。衝撃的でした。小豆は甘くして食べるものだと思っていたから。

フレンチドレッシングにまみれた小豆を食べたのは、あれが最初で最後です。

 

サンタ・フェ021

 

 

サンタ・フェ043

 

サンタ・フェ056

これは・・・写真の順番的に、宿泊していたホテルのロビーかしら・・・(・・?)
「うわ、こんなに広いの?」って思ったから(2間あるように感じました。)
泊まっていた部屋かな?

 

サンタ・フェ042

泊まっていた部屋のドア

 

サンタ・フェ057

 

サンタ・フェ058

いいお部屋だった💛

 

 

サンタ・フェ、満喫しました~。
次の地はマイアミ。(^ ^)/

 

 

 



 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
数十年前に友人と2人でアメリカ1ヵ月旅行。 ロスに居るのに“ハリウッド”が通じなくてビックリ。その後、リスニング, スピーキングに興味を持ちつつも、「気の  向いた時だけ取り組む」という姿勢をまっとう。
 

Copyright© Junko's Web-log , 2018 All Rights Reserved.