2018/05/07

海外旅行記--アメリカ(ニューヨーク)--その6 [ 飲茶店にも行った。]

 
09 ニューヨーク 夜景

この記事を書いている人 - WRITER -
数十年前に友人と2人でアメリカ1ヵ月旅行。 ロスに居るのに“ハリウッド”が通じなくてビックリ。その後、リスニング, スピーキングに興味を持ちつつも、「気の  向いた時だけ取り組む」という姿勢をまっとう。

アメリカ旅行~!in New York! 市内観光(5) [マンハッタン散策]

♪♪♪~~~

今回もマンハッタンを散策。

ニューヨーク058

 

 

ニューヨーク059

 

 

ニューヨーク075

 

 

ニューヨーク076

 

 

ニューヨーク060

エンパイアステートビル

 

ニューヨーク061

左に三角の屋根のように見えるのは・・・
クライスラービル?
夜景は・・・きれいには撮れなかったですね。
これでも頑張って、バルブで撮ったのかな?

ニューヨーク062

 

 

・・・「チャイナタウンの飲茶店で夕食を取ろう!」と、結構、広いホールの飲茶屋さんに入ったことが
ありました。

ウエイターさんがワゴンで運んで廻っているところから好きなものを選んで取れるんじゃなかった
かなぁ・・・と思います。どれも、おいしかったです!

で、最後にデザートで杏仁豆腐を注文したのが、またおいしかった。とても柔らかくできていたのです。
杏仁豆腐ってこんなにおいしいものなんだね・・・という話になり・・・

友人     :これ、おいしい!そこに立ってるウエイターさんに、「おいしい。」って言ってよ。
私      :えー、自分で言えばいいじゃない。
友人     :言ってよ。
私      :(ウエイターさんに向かって)“This is good.”
ウエイターさん:? “What is good?”
私      :え、ナニって、これがよ。“This is good.”
ウエイターさん:? “What? …What is good?”

・・・そしてもう1人のウエイターさんに、

「この子たちは何と言っているだろうか?」

・・・みたいに話かけている。。。

私      :え、「おいしい」は ”good” じゃないの?・・・ダメ。通じないよ。
友人     :もう1回、言ってよ!
私      :えー。やんなっちゃうな、もう。・・・通じないし。・・・!そうだ!字で書けば!

・・・と、そこにあったペーパーナフキンに

“美味”

・・・と書いたところ・・・

ウエイターさんたち:Oh!! Delicious!

私 :なんだ、デリシャスって言えばいいのか。(・・)

友人:「柔らかくておいしい。」って言って!

私 :“This is soft.”

・・・で、また、「???」て。(^ ^;)

友人:「日本のはかたいけど、ここのはやわらかい。」って言って!

もぅ!自分で言わないで、アタシにばっかり! 通じないのに。

・・・で、またまた筆談。

Japan→固
Here→柔

と書いたところ・・・

「固」の字を「硬」でしょ?・・・と直されました。
なるほど。φ(・・) 勉強になりました。

 

次回も散策。(^ ^)/

 

 



 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
数十年前に友人と2人でアメリカ1ヵ月旅行。 ロスに居るのに“ハリウッド”が通じなくてビックリ。その後、リスニング, スピーキングに興味を持ちつつも、「気の  向いた時だけ取り組む」という姿勢をまっとう。
 

Copyright© Junko's Web-log , 2018 All Rights Reserved.