2018/05/07
海外旅行記--アメリカ(キーウエスト)--ヘミングウェイのお家

アメリカ旅行~! マイアミから日帰りでキーウエストへ!
♪♪♪~~~
ニューメキシコ州からフロリダに飛び、マイアミに滞在したのですが、マイアミの写真ってほとんど
無いのです。ディズニーワールドとかも行きませんでしたし。
オーシャンビューのホテルを取って、海にバリバリ落ちる雷を見たりしましたが、それって撮影はムリ
だから眺めて終わり・・・でしたし。
でも、ホテルで「キーウエスト」へ行くツアーを予約して行ってきました!
「キーウエストってどこ?」って感じ?
フロリダ州キーウエスト
こんなところです。アメリカ最南端の地。
随分、離れているように感じるけれど、日帰りで行ってこれましたよ。
片道、4,5時間?
フロリダ州マイアミ
フロリダ州(Florida)というのは・・・アメリカ南東端の州。州の名前は「お花」を意味するんですね。
(“floral”「花のような,花模様の」という言葉もありますし。)
キーウエストへはホテルでツアーを予約しまして、小さなバンが翌朝迎えに来てくださいました。
他のホテルで予約した人もピックアップして・・・だったので、もう1組か2組、同行者が増えて、
一緒に行きました。
途中、
「え?こんなところで降りるの?」(・・?)
という所で降ろされて。
何かと思ったら、ファミレスみたいなところに連れて行かれて、
「ここで食事して。」って。
それぞれ、そこで好きに注文して各自支払えばいい・・・ということでした。
合理的でgood。o(^ ^)o だから、ツアー価格もリーズナブルだったんだ。
ホットケーキを食べたと思います。
そのあとは・・・セブンマイルブリッジを延々と。
「この辺は有名スターの別荘があるんですよ~。」なんていうところを通って延々・・・
やっと辿り着いたキーウエスト・・・からの海。
ヘミングウェイが晩年を過ごしたというお家
ヘミングウェイの可愛がっていた猫の子孫の中に6本指で生まれる猫がいる?
どれどれ?・・・と指を見せてもらったけれど、別にフツー?
6本指だったら、こんなところに放置されてないか。
「お譲り」、順番待ちらしいですからね。
路上パフォーマンス
特に何の食事をした覚えも無く・・・ココナッツジュースくらいは飲んだのかな (・・?)
どこかの国でココナッツジュースを飲んだと思うけれど、ここだったかしら?
あの、いわゆる、ココナッツに直接ストローさして飲ませてくれるっていうのは、中身は冷たくないわけ
ですよ。大きいココナッツを丸ごと冷やしておいて、それを飲ませてくれるわけじゃないから。
生あったかい飲み物・・・です。
・・・結局、現地に何時間、居たのかしら?
マイアミに戻るのにもまた、4,5時間かかるわけだから、そんなに長い時間は居られなかったと思います。
次回はナッソー。(^ ^)/
関連記事 - Related Posts -
-
2018/03/02
-
海外旅行記--アメリカ(ニューヨーク)--その3 [アメリカ自然史博物館]
-
2018/03/08
-
海外旅行記--アメリカ(ニューヨーク)--その7 [マンハッタン]
-
2018/02/27
-
海外旅行記--アメリカ・・・じゃなくてバハマ
-
2018/02/20
-
海外旅行記--アメリカ(サンタ・フェ)--その2
最新記事 - New Posts -
-
2018/05/03
-
英語の発音矯正を独学でする方法 「“hide away”は・・・」
-
2018/05/02
-
英語の発音矯正を独学でする方法 「“place to”の発音は・・・」
-
2018/05/01
-
英語の発音矯正を独学でする方法 「“need a”の発音は・・・」
-
2018/04/27
-
英語の発音矯正を独学でする方法 「“game to play”は・・・」