英語の発音矯正を独学でする方法 「“Yesterday”。”s”の発音って?」

ザ・ビートルズの「イエスタデイ」を、CDと一緒にテンポを合わせて歌えるように発音の仕方を解説しています。
__{ト(ァ) }_ア_____________________ファ{ォ}_____←アメリカ英語発音
イェ スたでい オール マい とぅあぼー スィーム (ズ)オウ ファー ぅあうぇい
Yesterday all my troubles seemed so far away
※“Yesterday”(The Beatles)より
“yesterday”「イエスタデイ」の“s”「ス」。
・・・というか、無声音で言う“s”の場合・・・「ス」と発音する場合ですね 。
――“was”とかですと、「ズ」と発音しますけれども、「ス」と読む場合の“s”の発音の仕方。
“s”「ス」は、口の形を下図のようにします。
上前歯のエッジと下前歯のエッジの位置をほぼ同じにして(高さ的にも前後的にも)、その隙間から息を出して「ス」を表現します。
澄んだ風の通る音を出してください。
無声音(喉に手を当てても震えない音)で摩擦音。母音を入れずに言います。それが“s”の発音です。
歯を見せて言います。
上下の歯の隙間からきれいな摩擦音を出します。
日本語の「す」のように「う」の母音を入れないんですよ?(口をすぼめません。)
風(息)が吹き出る音で“s”を表現します。
“s”の発音に関しては、より、ネイティヴに近い発音ができるように
「“was”の発音の仕方って?」番外編
で、さらに詳しくご説明しています。
次回は“yesterday”まで言えるようにご説明します。
では(^ ^)/
関連記事 - Related Posts -
-
2018/03/21
-
英語の発音矯正を独学でする方法 「“troubles”の発音って?」
-
2018/04/27
-
英語の発音矯正を独学でする方法 「“game to play”は・・・」
-
2018/04/17
-
英語の発音矯正を独学でする方法 「“she”の発音って?」
最新記事 - New Posts -
-
2018/05/03
-
英語の発音矯正を独学でする方法 「“hide away”は・・・」
-
2018/05/02
-
英語の発音矯正を独学でする方法 「“place to”の発音は・・・」
-
2018/05/01
-
英語の発音矯正を独学でする方法 「“need a”の発音は・・・」
-
2018/04/27
-
英語の発音矯正を独学でする方法 「“game to play”は・・・」