独学で発音を矯正する方法 「“songs I”は・・・」

 
Y.O.M.「songs Iは・・・」

この記事を書いている人 - WRITER -
数十年前に友人と2人でアメリカ1ヵ月旅行。 ロスに居るのに“ハリウッド”が通じなくてビックリ。その後、リスニング, スピーキングに興味を持ちつつも、「気の  向いた時だけ取り組む」という姿勢をまっとう。

カーペンターズの「イエスタデイ・ワンス・モア」を、CDと一緒にテンポを合わせて
歌えるように発音の仕方を解説しています。

あ______さ________________←アメリカ英語発音
おール{ ズザ} そング(ア)い ラヴ・そう ウェール
All the songs I loved so well

※“Yesterday Once More”(Carpenters)より

“songs”。1度出てきましたね。“songs”の“so”はイギリス英語で歌うから「ソ」と読めば良いのですが、アメリカ英語ですと「サ」になります。「サングズ」。前回、”favorite songs”のところでそこのところをスルーしてしまいました。ふりがなも修正しておきます。

“I”が後に続くわけでなく、“songs”だけを言うのだったら、“ng”「ング」のところは「”young”の”ng”って?」で説明しましたように「」と言っている時に(口は閉じないで言う。)すぼまっている喉の奥をパッと開いて「」と声を出し、そのあとの“s”は「“was”の発音の仕方って?」でお話ししました、口の形を下図のようにして舌を上と下の歯の隙間の寸前に固定、うっすら息を吹き出せる状態にして摩擦音にした「ズ」をつけて「そングズ」と言えば良いのですが・・・

[S][Z]の口の形

歯を見せて言います。

[S][Z]発音時の断面

有声の摩擦音で表現。
日本語の「ず」のように上顎に舌を着けたりしません。

次にすぐ“I”「アイ」が続くので、この最後の音「ズ」と「ア」を滑らかにつなげて言ってください。「ズ」に「う」の母音が入ってしまっていると、滑らかになりません。ほとんど「ザ」になってもいいぐらいだけれど、舌先の表面がどこにも着かない状態・・・摩擦音で「ズ」を表現して「ア」につなげる。
「摩擦音を出さないと!」と、リキむと重い感じになって変になりますから、「ザ」は日本語の「ざ」のように舌を口の中の天井に着けてはじく言い方ではなくて、歯の間から空気を出すだけ・・・と考えて発音すれば良いと思います。その言い方で「そング(ア)い」と歌ってください。

 

次回は“loved so”のところを。
では(^ ^)/

●最初は英語表記とフリガナを照らし合わせながら歌うようにして、覚えてきたら、英語    だけ見るようにして歌うようにすれば、違う歌でも応用が利くようになると思います。

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
数十年前に友人と2人でアメリカ1ヵ月旅行。 ロスに居るのに“ハリウッド”が通じなくてビックリ。その後、リスニング, スピーキングに興味を持ちつつも、「気の  向いた時だけ取り組む」という姿勢をまっとう。
 

Copyright© Junko's Web-log , 2018 All Rights Reserved.