独学で発音を矯正する方法 「“made me”の発音は・・・」

この記事を書いている人 - WRITER -
カーペンターズの「イエスタデイ・ワンス・モア」を、CDと一緒にテンポを合わせて
歌えるように発音の仕方を解説しています。
エ___________________←アメリカ英語発音
いトゥ メいドゥ ミー スまーい{ル(ロ)}
It made me smile
※“Yesterday Once More”(Carpenters)より
“made me”。 “M”は「“M”の発音は・・・」でもお伝えしましたが、唇を巻き込んでから言います。
基本(きちんと言う時は)唇を巻き込んでから言う。
上下の唇を内側に巻き込みます。
「めい」と言ったままの口の形で「ドゥ」。口の形は自然にあけた「い」の形で言います。「ゥ」って書いていますが、「う」の音を入れないといけないんじゃないんですよ。
「う」という母音は入れずに発音します。口の形を自然に開けた「い」の形にしていれば、まぁ、入らないんじゃないかと思いますが。
「ド」と書いてしまうと、おもいっきり「ど。」(母音「お」を入れた言い方)って読んじゃいそうだから、「ドゥ」と書いていますけれど、「トゥ」と一緒です。はじけばいいだけ。「トゥ」は無声音(喉のところに手を当てて言った時に震えない音)だけれど、それの有声音ですね。
ちょっと言いにくくて歌いにくいかも。でも「ドゥ」を言わないと、意味が通じなくなるところだと思います。
次回は“smile”について
では(^ ^)/
●最初は英語表記とフリガナを照らし合わせながら歌うようにして、覚えてきたら、英語 だけ見るようにして歌うようにすれば、違う歌でも応用が利くようになると思います。
この記事を書いている人 - WRITER -
関連記事 - Related Posts -
-
2017/12/06
-
独学で発音を矯正する方法 「”young”の”ng”って?」
-
2017/12/12
-
独学で発音を矯正する方法 「“for”の発音は・・・」
-
2017/12/23
-
独学で発音を矯正する方法 「“And not so”は・・・」
最新記事 - New Posts -
-
2018/05/03
-
英語の発音矯正を独学でする方法 「“hide away”は・・・」
-
2018/05/02
-
英語の発音矯正を独学でする方法 「“place to”の発音は・・・」
-
2018/05/01
-
英語の発音矯正を独学でする方法 「“need a”の発音は・・・」
-
2018/04/27
-
英語の発音矯正を独学でする方法 「“game to play”は・・・」